領域学生 M1 の熊野由一くんが、ハワイ・ホノルルで開催された国際会議 IEEE International Conference on Computing, Networking and Communications (ICNC 2014) において口頭発表を行いました。
ICNC は IEEE Communications Society が協賛する情報通信とネットワークに関する国際会議です。ICNC 2014 では全投稿461件のうち、109件が採択され(採択率23.6%)、19のセッションで発表が行われました。熊野くんはこのうち CQSM: Communication QoS and System Modeling のセッションにおいて暗号化トラヒックにおけるアプリケーション識別のリアルタイム化に関する研究成果の発表を行いました。
発表論文は以下の通りです。
Towards Real-time Processing for Application Identification of Encrypted Traffic. In: Proceedings of the 2014 International Conference on Computing, Networking and Communications (ICNC'14), pp. 136–140, Honolulu, Hawaii, USA, 2014.